
浴室

洗面所

トイレ

キッチン

日頃、手の届きにくい排水管の汚れは我々にお任せください!




排水管洗浄について
排水管洗浄について
生活していく中で、排水管にたまった油汚れや異物を取り除き水廻りの排水をスムーズにしていきます。
排水管が汚れると、悪臭などの原因となります。
管理の行き届いたマンションの場合、専門業者による高圧洗浄が定期的に行われていますが一戸建ての場合ではご自身で管理しなくてはいけません。
排水管の汚れ等を放置すると…
排水管の汚れを放置すると、排水管の詰まりによる逆流や水漏れ、害虫の発生などのトラブルに繋がります。
排水管洗浄の種類
ワイヤー洗浄
ワイヤーブラシを用いて排水管を清掃していきます。排水管をお掃除する上でご自身でも行うことができホームセンターなどでも簡単に購入することができます。ただし、排水管は一直線に設置されているわけではありませんので、ワイヤーブラシでは浅いところに溜まっている汚れしか有効的ではないといえます。
薬品洗浄
薬品を使用し、排水管内部の汚れを剝離させ科学的に溶解させる洗浄方法です。日頃からこまめに行うことで、排水管内部に汚れが付着するのを防ぐことができます。しかし、排水管内部にこびりついて固着してしまった汚れは薬品洗浄では全て洗い流すことができません。また、薬品の使用方法を間違えると排水管を破損させてしまう場合もあります。
高圧洗浄
高圧洗浄機と専用の洗管ホースを使用し、排水管の内部を洗浄します。家屋内の排水口と外にある排水マスから高圧洗浄機の洗管ホースを差し込み、ホースの先端に付属されているノズルから高圧な水が噴射し、排水管内部の汚れを一気に洗浄していきます。排水管高圧洗浄は、専門業者に依頼するためコストはかかりますが、家庭用の洗浄機ではなく大型の洗浄機を使用し専門業者による洗浄のため排水管奥深くまで洗浄することができます。
また、高圧洗浄ではメーター換算などで追加料金等でコストがかかってしまうことが懸念されますが、弊社では、汚れ具合問わず水回り(浴室・洗面所・トイレ・キッチン)一律金額で、追加料金は頂かずに洗浄させて頂きます。
高圧排水管洗浄の作業方法
弊社で行っている排水管洗浄は、家屋内の排水口からと外の排水マスから行っていきます。そうするとことで、排水管内部の奥深くの汚れを見逃すことなく洗浄していきます。家屋内の排水口からと外の排水マスに高圧洗浄機の洗管ホースを差し込み、ホースの先端にあるノズルから高圧な水が噴射し排水管内部に溜まった油汚れ髪の毛、洗剤の残りなどを一気に洗浄していきます。



ご利用の流れ
お客様からお申込み欄にてお申込み頂きます
お申込み頂きましたら弊社からお客様へお電話差し上げます
実際に担当の作業員がお伺いし作業の方を実施いたします
作業中などに撮影した写真等でお客様に仕上がりをご確認していただき最後にお支払いいただきます
お客様からのお声
実際にご利用して頂いたお客様から嬉しいお言葉を頂きました!

2年に1回クリーニングを依頼しています。価格も他社に比べリーズナブルで、丁寧に作業してもらえるので毎回満足しています。

最近、水廻りからの悪臭が気になったのでお問合せしました。丁寧な対応に加え、日頃の水廻りのお手入れ方法まで分かりやすく教えて頂きました。
また、クリーニングを依頼したいと思います。

水の流れが著しく悪くお問合せ時に相談し、作業を依頼しました。
追加料金等なくしっかりとクリーニングをしてもらい水の流れがかなり良くなり気持ちよく安心して水廻りを使うことができています。定期的に依頼しようと思います。
排水管洗浄Q&A
- Q排水管洗浄はどのくらいの頻度で掃除をしたらいいですか?
- A
一戸建て住宅の場合、3年から5年が目安とされています。
5年以上お掃除されていなくても我々がしっかりとお掃除させて頂きます。
- Q作業時間はどのくらいですか?
- A
作業時間は1時間から1時間半で作業の方をさせていただきます。
- Q汚れ具合による追加料金等はありますか?
- A
汚れ具合による追加料金等はございません。しかし、排水管の破損等による水廻りの詰まりは作業が変わりますので、お問い合わせの際にお申し付けください。
お申込み
我々が皆様のお宅の水廻りを気持ちの良い環境にいたします!




排水管のお掃除だけでなくお風呂の封水筒やヘアキャッチャーなども綺麗にお掃除致します。